2021.03.21 06:36スクール&ガイド各地でフリークライミングの講習を行っています。春・秋は御在所岳や三倉岳の岩場、夏は小川山や瑞牆山、冬は紀伊半島や大堂海岸、伊豆半島など。北海道や九州に長期ツアーも行っています。クライミングを始めてみたいけど、どうしたらいいかわからない…ボルダリングジムで登ったことはあるけれど、実...
2021.03.21 06:36スケジュール大まかな予定となります。予告なく変更することがあります。このほかにも行きたい岩場や登ってみたいルートなど、お気軽にご相談ください。詳しくは「お問い合わせ」のページからメールでお問い合わせください。2025年1月1日〜5日 三重県南紀の岩場(楯ヶ崎など)1月8日、9日 愛知県豊田市...
2021.03.20 11:48インストラクターこんにちは。フリークライミングインストラクター、菅沼まさひろです。フリークライミングに出会ったころ、「自分にもこの垂直の壁が登れるんだ」と思った時の喜び、岩場で過ごす自由な感覚、残置物のない綺麗なクラックルートを目にした時の感動を、いまもおぼえています。これからクライミングを始め...
2021.03.19 11:48魅惑のトラッド 海賊版各地の魅力的なトラッド(クラック)ルートを紹介するコーナーです。インストラクターの大先輩、杉野保氏を偲んで、勝手ながら作ってしまいました。不定期に増える予定です。
2020.11.22 07:21「地平線の後ろには新しい地平線が広がる。一つの夢世界を後にすると、そこはまた新しい夢世界だ。境界を越えるときには、たちまち次の夢世界が眼前に展開する。そうして黄昏の岸辺までそれは続くのだ。 道はまだ遥かだ。私、マックス・ムトは、目的地に到達したものをうらやまない。 私は旅が好きだ...
2020.11.22 00:21「山々の頂は地球の未完成な部分の一つである。そこへ登り、神々の秘密をのぞきこみ、神々が私たち人間にどんな影響を及ぼすのかを試してみることは、神々にとって少々の侮辱であろう。たまたま大胆で厚かましいものだけがそこへゆく」 ヘンリー・デイヴィッド・ソロー(「メインの森」小野...
2020.11.22 00:18「実際のクライミングとなると、ものすごく複雑なんだーーークライマーというのは、すごく緻密な計算をしているんだぜ!」ウォレン・ハーディング(「墜落の仕方教えます」新島義昭訳)